阪堺電気軌道 モ351形 モ353
1963年に帝國車輛工業で製造。
現在は「住友不動産」の広告車両として活躍中。
上町線帝塚山四丁目停留場に停車する
「大阪法務局」の広告車両だった頃のモ353。
阪堺線住吉鳥居前停留場
(浜寺駅前・我孫子道方面のりば)に停車する
パッチワーク塗装だった頃のモ353。
阪堺線住吉停留場(2番のりば)に停車する
「P-ROOTs CASINO」(画像は2009年の広告塗装)の
広告車両だった頃のモ353。
同じく阪堺線住吉停留場(2番のりば)に停車する
「P-ROOTs CASINO」(画像は2011年の広告塗装)の
広告車両だった頃のモ353。
阪堺線住吉鳥居前停留場
(天王寺駅前・恵美須町方面のりば)に停車する
「さかい利晶の杜」(車体側面が千利休)の
広告車両だった頃のモ353。
阪堺線住吉停留場(1番のりば)に停車する
「さかい利晶の杜」(車体側面が与謝野晶子)の
広告車両だった頃のモ353。
阪堺線住吉停留場(2番のりば)に停車する
「住友不動産」の広告車両のモ353。
参照記事
MYSTERY TRAIN WEBLOG 阪堺モ351形モ353 フォト・ギャラリー
阪堺電気軌道編 トップページへ
MYSTERY TRAIN PHOTO GALLERY トップページへ
MYSTERY TRAIN トップページへ